top of page

2024年7月14日・年間第15主日(B)

アモス7.12-15/ 詩編85.9,10+11,12+13+14/ エフェソ1.3-14/ マルコ6.7-13

 

一般的に、「宣教師の派遣式」は、ある修道会や宣教会や教区において、修道会/宣教会の

責任者、または、教区の司教から、ひとり、またはそれ以上のメンバーが決められた場所での宣教師として「派遣される」時に行われます。たしかに、カトリック教会の宣教活動を

努力して実行するために、小教区のひとり、またはそれ以上のメンバーが参加する時、その小教区共同体にとって、それは、とても特別な恵みとなります。つまり、ある修道会や

宣教会、またはある教区のひとり、またはそれ以上のメンバーが、自分の召命/「

派遣される」ための教会への奉仕生活をする、または、ただ「宣教師」の召命を

受けるという事です。一般的に、すべての宣教師には、自分たちが入っている修道会や

宣教会などからの、「宣教を行う」上で守らなくてはならない決まりがあります。

 

今日の福音朗読にあるように、イエス様は「十二人」を二人ずつ組にして、それぞれに

与えられた使命を果たすためには、どのようにすればよいのかという、具体的ないくつかの指導をお与えになりました。実際に、これらの具体的な指導は現在の宣教生活に対して、

このようにしなさいという事柄の基本となっています。

 

今までに述べてきた宣教生活、あるいは宣教師としての召命は、すべての人々に対しての

ものではないかもしれません。多くの司祭や霊的指導者たちは、しばしば私たちに、「派遣される」と決めつけられて教会に奉仕したり、宣教師として認めてもらうために、遠く

離れたところへ実際に行く必要はないと言っているからです。

 

毎朝、目が覚めて一日を始める時、私たちの各家庭の家族のために、私たちは派遣されて

いるという気持ちを持ちましょう。毎日、自分の家の玄関を出るたびに、日曜日の教会で、職場で、学校で、そして、ゆったりとできる場所で、私たちが出会い、交流する人々に、

喜びあふれる宣教をするために、私たちは、イエス様によって派遣されているのだという

事を知りましょう。

 

イエス様は、十二人の使徒たちが命じられた事柄で、彼らが宣教活動を努力して実行する

ために必要だと思われる事柄に対してさえ、離れていってしまう事をも心配されて

いました。使徒たちは、旅には杖一本の他には何も持たず、食べ物、袋、帯の中にお金も

持ってはならないと命じられました。汚れた霊に対する権威を与えられたイエス様の

弟子たちは、何よりもまず、イエス様を信頼しなければなりませんでした。

「この信頼」は、悔い改めと新しいいのち、そして、イエス様がお与えくださる真の自由を受け入れる心を目覚めさせてくれるのです。


           __________________


隣人たちに対して、弟子たちのようにイエス様の宣教師となるために、現代において、これまで私たちが考えてきたことの他にイエス様が私たちにお話しになさった思われる事はもっとたくさんあるかもしれません。イエス様は、自分たちが気持ちよくいられる場所から外に出て、人々に目に見えるものや手で触る事の出来るものから解放されるようにと話すよう、私たちに呼びかけておられますが、イエス様にもっと従う者、喜びにあふれるイエス様の宣教師となるために、私たちも同じように、目に見えるものや手で触る事の出来るものから解放される経験をするべきでしょう。


 私は、私たちがイエス様のお命じになった事に真に従う事ができるようになるには、まだまだ道のりは長いと思います。けれども、私たちは、キリストのうちに祝福されている事を信じ続けています。キリストのみことばの力は、この世の弱さから自由へと私たちを導いてくださいます。イエス様の恵みを受けた教えを通して、私たちは、今日まで大切だと思っていた事よりも、もっと大切な事があるという事に気付くでしょう。神さまのみことばは、

さらに、私たちが「派遣される」事を真に願うようにしてくださり、真の自由をキリストがお与えくださる事の本当の価値を広めてくださいます。隣人たちも常に良い事を自由に

行い、常に悪い事を自由に退ける時、私たちは、もっと喜びに満たされるのです。

 

Recent Posts

See All

2024年9月08日・年間23主日(B)

イザヤ35.4-7a/詩編146.1+2+10a,6c+7,8ac+9bc/ヤコブ2.1-5/マルコ7.31-37   今日の朗読では、神さまからお受けする癒しと新生化の恩恵を、私たち皆が受ける事が 出来るのということを思い起こさせてくれます。癒しと新生化によって、私たちは...

2024年9月01日・年間第22主日(B)

申命記4.1-2,6-8/詩編15.1+2,3+4a+6/ヤコブ1.17-18,21b-22,27/マルコ7.1-8,14-15,21-23   神さまの御ことばと聞く機会を持つという事は、そして、さらにもっと注意深く、もっと...

2024年8月25日・年間第21主日(B)

ヨシュア42.1-2a,15-17,18b/詩編34.2+3,16+18,19+23/エフェソ5.21-32/ヨハネ6.60-69    イエス様が天から降ってきた いのちのパン であるという事、そして、イエス様の 御からだと御血をいただく者はだれでも 永遠のいのち...

Comments


bottom of page