top of page


2025年4月27日・復活節第2主日(C) 神のいつくしみの主日
使徒言行録5.12-16・詩編118.1+2,16+17,22+23・黙示録1.9-11a,12-13,17-19・ヨハネ20.19-31 復活節第2主日は、神のいつくしみの主日です。私たちは共に、神さまの永遠の いつくしみと赦しをお祝いします。私たちは、イエス様を信頼...


2025年4月20日・復活の主日(C)
使徒信行録10.34a 37-43・詩編118.1+2 16+17 22+23・コロサイ3.1-4・ヨハネ20.1-9 私たちの現在の生活の中で、イエス様のご復活の真実をより深く理解するという事は、この四旬節での多くの実りの中で1番の実りです。その他の罪の赦し(神さまの...




2025年4月13日・受難の主日(枝の主日)(C)
イザヤ50.4-7・詩編22.8+9,17+18,19+20,23+24・フィリピ2.6-11・ルカ22.14-23.56 聖週間の始まりの日の朗読は、聖週間を復活のお祝いを記念するにふさわしい心の準備へと、私たちを導いてくれます。この1週間にわたる聖週間を記念する典礼のう...


2025年4月6日・四旬節第5主日(C)
イザヤ43.16-21・詩編126.1+2ab,2cd+3,4+6・フィリピ3.8-14・ヨハネ8.1-11 四旬節第5主日の今日の朗読では、過度に批判的であり無慈悲で、長い間あるいは生涯に 渡って恨みを持つといった、悲しい人間の現実とは対象的に、神さまの赦しが限りなく...


2025年3月30日・四旬節第4主日・喜び 「レターレ 」の主日 (C)
ヨシュア 5.9a,10-12・詩編34.2+3,4+5,7+8・2コリント 5.17-21・ルカ 15.1-3,11-32 今年の四旬節は、神さまのいつくしみと愛に対して焦点を当て続けています。けれども、 今日の朗読では、神さまがこの永遠のいつくしみと愛で、私たちを包み込...


2025年3月23日・四旬節第3主日(C)
出エジプト3.1-8a,13-15・詩編103.3+4,6+7,8+13・1コリント10.1-6,10-12・ルカ13.1-9 四旬節の悔い改めを遵守するという事は、私たち一人ひとりの今までの、そして、現在の 罪をこころから認める事であり、同様に、私たち一人ひとりが意欲...


2025年3月16日・四旬節第2主日(C)
創世記15.5-12,17-18・詩編27.1,4,7+8・フィリピ3.17-4.1・ルカ9.28b-36 四旬節における私たちのあり方は、イエス様のご受難と死を記念する故に、私たちの地上での実生活と、何故かとても深く繋がっています。この四旬節第2主日に、私たちは、自分...


2025年3月9日・四旬節第1主日(C)
申命記26.4-10・詩編91.2+4ab,11+12b+10,14+15・ローマ10.8-13・ルカ4.1-13 四旬節に入り、私たちは、キリストのうちにある豊かさへの理解を深めるために祈ります。私たちは、この四旬節の間に、イエス様の苦難、死、そして、復活についての理解を...


2025年3月2日・年間第8主日(C)
シラ27.4-7・詩編92.2+3+4,13+14+15・1コリント15.54-58・ルカ6.39-45 今日の朗読は、私たちが、どのように物事や周りの人びとを捉えるのか、どのように受け 止めるのか、また、おそらく物事や状況、そして人々に対して、どのように判断するのか...


2025年02月23日・年間第7主日(C)
サムエル上26.2,7-9,12-13,22-23/詩編103.3+4,8+13,11+12/1コリント15.45-49 ルカ6.27-38 今日の朗読は、私たちにいつくしみと赦し、そして愛について教えてくれています。これらすべては、地上でたくさんの宣教活動を通して、私...


2025年2月16日・年間第6主日(C)
エレミヤ17.5-8・詩編1.1ac+2,3,6・1コリント15.12,16-20・ルカ6.17,20-26 私たちは今日の朗読で大きな挑戦を受けていると、私は思います。エレミヤは、神さまを 信頼するようにと、呼びかけています。本当の幸せは、神さまを信頼して、より頼む事...


2025年2月9日・年間第5主日(C)
イザヤ6.1-2a,3-8/詩編138.1+2ab,4+5+7d,8/1コリント15.1-11/ルカ5.1-11 今日の朗読では、神さまの限りのない偉大さ、神さまの愛、誠実さ、そして、神さまの 子どもである私たち皆をお救いくださるという約束について、はっきりと書かれてい...


2025年2月02日・主の奉献(C)
マラキ3.1-4・詩編24.3+4,5+6,8+10・ヘブライ2.14-18・ルカ2.22-40 主の奉献の祝日は、毎年2月2日にお祝いします。マリア様とヨセフ様がイエス様を連れてエルサレムへ行き、イエスさまを神さまにお捧げした日の事を、私たちは思い起こします。今日の福...


2025年1月26日・神のことばの主日・ 年間第3主日(C)
ネヘミヤ8.2-4a,5-6,8-10・詩編19.8,9,10・コリント12.12-30・ルカ1.1-4,4.14-21 世界中の多くの教会で、私たちが守ってきている共同体の祈りの時間、いわゆるワーシップタイムが少なくなってきています。世界中にある、いくつかの教会がそう...


2025年1月19日・年間第2主日(C)
イ ザヤ62.1-5/詩編96.1+2,3+4,9+13/1コリント12.4-11/ヨハネ2.1-11 キリストを信じる者にとって、神さまの存在は、多くの事柄や状況や経験によって明らかにされてきました。これは、単なる存在ではなく、愛情あふれる神さまの存在なのです。...


2025年1月12日・主の洗礼(C)
イザヤ40.1-5,9-11/テトス2.11-14,3.4-7/ルカ3.15-16,21-22 ヨルダン川でのイエスさまの洗礼は、私たち皆が心から理解し、認識し、実際に行うようにと私たちを招いている、いくつかの事柄をはっきりと示してくれます。イエス様は、...


2025年1月05日・主の公現(C)
イザヤ60.1-6/詩編71.2+4,7+8,10+11,12+13/エフェソ3.2,3b,5-6/マタイ2.1-12 マリア様とヨセフ様に見守られながら、幼子のイエス様が眠っておられる質素な飼い葉おけから、私たちは、3人の占星術の学者たちが、幼子のイエス様のおられると...


2024年12月29日・聖家族(C)
サムエル上1.20-22,24-28/詩編84.2+3,6+7,8+9/1ヨハネ3.1-2,21-24/ルカ2.41-52 今日、私たちは聖家族の祝日をお祝いしています。教会における「聖なる家族」としての イエス様とマリア様とヨセフ様という家族を鑑みて、私たち自身の家族...
bottom of page